健康経営の取り組み

ホーム  »  健康経営の取り組み

健康経営について

健康経営とは?

 健康経営とは「企業が従業員の健康に配慮することによって、経営面でも大きな成果が期待出来る」との基盤にたって、健康を経営的視点から考え、戦略的に実践することを意味しています。今後は「人という資源を資本化し、企業が成長することで、社会の発展に寄与すること」が、これからの企業経営に重要となっていくと考えられます。

「健康経営優良法人2024」に認定されました
 
 弊社は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2024」に認定されました。4年連続の認定になります。
 「健康経営優良法人認定制度」とは、経済産業省と日本健康会議が共同で、特に優良な健康経営を実施している法人を顕彰する制度です。
 私どもは、社員の心と身体の健康を一番に考え、社員の幸せのために健康経営の取り組みを続けていきたいと思います。
 
 実施の目的
  会社の財産である社員の心と身体の健康を守る
 方針
  無理なく出来ることから一つ一つ健康経営を実施する
 体制
  社長が健康経営を推進、担当者となり健康経営をすすめる
  メンタルヘルス等の相談窓口を設置
  健康経営アドバイザーと連携し定期的にミーティングを実施
 ●取り組み
  1.受動喫煙に対する方針の実施
  2.感染症に罹患した場合の特別休暇
   (コロナ感染症予防接種の特別休暇を含む)
  3.感染症の予防接種費用の会社負担
  4.健康診断後の再検査の受診率100%を目指す
   (再検査の受診は特別休暇)
  5.協会けんぽの保険指導を勧められた社員の保険指導の受講
   100%を目指す
  6.生活習慣予防への情報提供
  7.年一回の従業員アンケートで、生活習慣に関する現状を把握
  8.生活習慣病発症メカニズムセミナーの実施
  9.食生活改善セミナーの実施
  10.がん検診:一部会社負担

 結果
  上記8:生活習慣病の発症メカニズムセミナーの実施済み
  上記9:食生活改善セミナーの実施済み
  一人一人の健康に対する意識づけが出来た

 ●令和4年10月18日 鹿児島産業保健総合支援センター主催
  「働く人のメンタルヘルスケア」と「パワーハラスメントの防止」
   のセミナーに出席致しました。

 ●令和5年6月2日、安全大会にてアクサ生命鹿児島営業所大谷和弘
  営業所長様をお呼びして、「従業員が健康で生き生きとした生活を
  送れるには」などの健康経営の講話をして頂きました。

 ●令和6年2月20日、協会けんぽ主催のオンライン形式にて開催された
  「メンタルヘルス対策」についての講演を拝聴しました。

  ★24時間無料電話窓口の開設★
  健康経営の一環として、社員、又は同居しているご家族の健康面、
  メンタル面の24時間無料電話窓口を設置しました。この窓口は
  直接、医者・看護師が対応します。社員とご家族の心と体の健康
  に役立ちます。
  
  医療援助金の給付
  社員が三大疾病(癌、急性心筋梗塞、脳卒中)になった場合は
  200,000円の医療援助金を支給しサポートします。
本社内へ宣言証の掲示
会社パンフレット・健康経営優良法人ロゴ入り
健康経営セミナー

【 リーチ開発 健康宣言 】

一.リーチ開発は、健康診断結果の把握や従業員アンケートを通じて把握した従業員の健康課題に必要な取り組みを行っていきます

一.リーチ開発は、従業員とその家族の健康を第一に考え、従業員の健康意識の向上に柔軟に対応できる働き方の実現などを通じて、従業員が長く健康でやりがいをもって働ける職場環境整備を継続的に実施していきます

一.リーチ開発は、従業員のこころと身体の健康のために、健康診断やストレスチェックの充実、長時間労働の抑制などを通じて必要な対策を実施していきます


家族の健診について

従業員の皆さんが仕事に集中出来るのは、ご家族の健康あってのことです。
リーチ開発では従業員だけではなく、ご家族も健康に過ごして頂きたいと思い、
協会けんぽさんよりご家族の健康診断のお声掛けを実施しています
現場事務所へ健康経営優良法人認定ロゴの看板を掲示
本社玄関へ健康経営優良法人認定証を設置
総務・企画部では定時にストレッチを実施
社内掲示 家族健診促進について

【鹿児島市健康づくりパートナー】

従業員や家族の健康づくりに取り組む事業所を「鹿児島市健康づくりパートナー」として鹿児島市が登録し、働く世代の健康づくりを推進するものです。

鹿児島市健康づくりパートナー登録制度|鹿児島市 (kagoshima.lg.jp)
株式会社 リーチ開発

〒892-0804
鹿児島市春日町7番14号
TEL 099-248-1710
FAX 099-248-1298
mail ri-chi.so@ml.satsuma.ne.jp
ページの先頭へ