1. 顧客が満足する高品質な土木構造物を一貫して提供し続けるために、技術力の向上に努め、地域社会に評価される環境整備のエキスパートとして成長を続ける
2. 事業活動から生じる、環境負荷の低減及び汚染の予防に努めると共に、環境に有益な活動に対して、積極的に取り組む
3. 当社に適用可能な法的要求事項及びその他の要求事項を順守する
4. リスク及び機会への取組みを実施することにより、当社の事業活動と要求事項の統合化を図る
5. 社員一丸となって、統合マネジメントシステムを理解し、継続的に改善し、品質・環境のパフォーマンスの向上に努める
上記、統合方針を実現するため、次の1)~6)を実行する
1) 統合方針を各部署及び作業所の品質目標・環境目的・環境目標に展開する
2) 統合方針は当社で働く又は当社のために働くすべての人々に周知すると共に、社外に公開する
3) 各部署長は、各部署の品質目標・環境目的・環境目標を掲示し、全社員に全体会議で伝達し理解させる
4) リスク及び機会への取組みを計画・実施することにより、当社の事業活動と統合マネジメントシステム要求事項の統合を図る
5) 社長は、マネジメントレビューで統合方針を見直す
6) 社長は、統合マネジメントシステムの継続的な改善を図る
株式会社リーチ開発 代表取締役 轟 昌子